ジオパワーシステムを導入した理由は?
はじめてジオパワーシステムのことを知ったのは地元の新聞でした。それから2年以上かけて他社や他のシステムとの比較を重ね、施工中の現場へは、大工さんがお施主様と勘違いされるくらい顔を出し見学させてもらいました(笑)。本部や施工店さんのモデルハウスでの体感はもちろん、実際にシステムを導入してお住まいになられている方の率直な意見を聞けたことや、ジーナホームさんに自分たちの家づくりへのよき提案をしてもらったことが最大の導入の決め手となりました。
以前のお住まいと比べて住み心地はいかがですか?
日中と朝晩の温度差や、建物内各所の温度差が非常に少なくなり、過ごしやすくなりました。冬の朝も楽でしたよ。
それから、高気密住宅の場合、過乾燥やシックハウスの心配があると聞いていましたが、今の住まいでは適度な湿度が保て、臭いも全く気になりません。エアコンが苦手なので、これから迎える夏が楽しみです。エアコンは1台も設置していないんですよ。
以前のお住まいと比べて月々の光熱費等に差はありましたか?
今の住まいはオール電化にし、深夜電力を利用してジオパワーシステムのヒートポンプやエコキュートを利用しています。以前とは建物の大きさが異なるため、一概には比較しづらいのですが、ジオパワーシステムで温度が底上げされているためか、冬の期間は補助(暖房)熱源をほとんど必要としませんでした。
お客様が来られた時にGEOパワーシステムについて何か言っておられますか?
親戚が「一般の暖房器具のような局所的な暑さではなく心地よい」「木の香り以外の新築特有の嫌なにおいがしない」「1階和室の掘りごたつが電気なしでもあたたかくてびっくり!」など言っていました。
そのほか、暑さ・寒さをしのぐ工夫をされていますか?
窓に、アルゴンガス入り樹脂Low-eガラスを使うなど、家そのものを高気密・高断熱化し、ジオパワーシステムを活かせるようにしました。また屋根の庇を大きめにし夏の直射日光をやわらげる工夫もしました。さらに、壁や犬走り、通り土間内の床等をシラス壁で仕上げ、調湿効果を図っています。
家そのものの性能からかなりこだわって作られているようですが、このほかにも何かこだわったところはありますか?
できるだけ自然素材を使用したいと思い、無垢材、木繊維系断熱材、シラス壁、木チップ入り紙質クロスなどを使用しました。また、玄関から勝手口を一直線に結ぶ通り土間の収納や、2階に自分たち専用の洗面室、眺望のよい浴室を設けました。階段は先々のことも考えて、通常より幅を広くし、ゆるやかに昇降できるようにしました。
環境問題のため、気をつけていることはありますか?
玄関内外、トイレには感知式の照明を設置し消し忘れがないようにしました。また、雨水を道路や隣地に流れ出させないような工夫をしていますが、これから先、この雨水を利用する装置を検討しています。
これから新築やリフォームでGEOパワーシステムを検討されている方へ何かメッセージをお願いします。
導入されている家を見ること、また施工店さんがジオパワー以外にも自分たちの希望を叶えてくれる作り手であるかどうかの判断が大切だと思います。
GEOのタイプ:快適性プラス型(EHPタイプ)
家族構成:ご夫婦
お引渡し:平成21年10月